【お知らせ】7月の月の営業日について

2024年06月24日

【個人カウンセリング】

メンタルヘルスに関するご相談はもちろん、就職や転職などのキャリア相談もお受けしています。業務、対人関係など、働いているといろんなことで悩むことがありますよね。

心が軽くなるよう、お話ししてみませんか。

■対面カウンセリング:〒570-0084 大阪府守口市緑町8-5 緑橋集会所

■オンラインカウンセリング:GooglemeetかZOOMを使用しています。

■時間:対面カウンセリング、オンラインカウンセリングともに60分

■料金:5,000円(学生4,000円)

■実施日:金・土・日(他の曜日を希望の場合はご相談ください)

7月11日(木)~17日(水)は夏季休暇をいただきます。

その他、7月6日(土)、20日(土)、27日(土)は、研修と他の業務のため予約をお受けできません。申し訳ありませんがご了承ください。

 

【みどりでリラックス】

グループプログラムは現在お休みしています。

 

【企業様向け:障がい者雇用のコンサルティング業務、研修など】

 内容:障がい者雇用に関するコンサルティング業務、一緒に働く従業員への研修などをお受けします。従業員へのキャリア相談やメンタルヘルス相談も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

 日時・場所:ご希望をお伺い致します。土日祝も対応しています。

 料金:研修 1時間20,000円~

    (目安の金額です。人数や内容により異なりますのでご相談ください)

 

合理的配慮について

2024年05月27日

令和3年に障害者差別解消法が改正、令和6年4月1日より施行され、事業者による障害のある人への「合理的配慮の提供」が義務化されました(リンクは政府広報オンライン)

雇用分野における、使用者による合理的配慮の提供は平成28年4月1日より義務化されていますが、「職場に配慮を希望しにくい」「希望しても担当者の変更により配慮の提供がなくなった」「そういった話の場がない」などの話も未だに聞きます。

配慮の提供にあたって、障がい者手帳の有無は関係ありません。過重な負担となる場合、別の方法を相談することができるとされていますが、しっかりとした話合い、対話が必要とされています。

リンクの下の方に相談窓口の電話番号、メールアドレスがあります。実は配慮の提供について迷うことがあり、2月頃に相談させてもらいました。その場ですぐに回答がもらえるのではなく、数日後に担当者から相談内容の確認と考え方の説明を受けましたが、「これで良いのかな?」と迷って相談したので、根拠となる説明が聞けて非常に心強かったです。

「難しい」とひと言で片付けてしまわずに、「合理的配慮」がもっと一般的になり、誰もが暮らしやすい社会になればと思っていますし、みどりカウンセリングルームもできる限り対応していきたいと考えています。希望される場合は、「お問い合わせフォーム」へ記入をお願いします。

 

「ストレスを感じたらやるべきこと:イラストガイド」

2024年05月27日

読んだことのある方も多いかと思いますが、2020年に世界保健機関(WHO)が作成した「Doing what matters in times of stress: an illustrated guide. Geneva: World Health Organization; 2020. Licence: CC BY-NC-SA 3.0 IGO.」を翻訳したものです。

翻訳された方は下記の通りです。

翻訳:早稲田大学人間科学部・大学院人間科学研究科 大月研究室

<訳 者>梅田亜友美、松本菜々子、伊藤里菜、加茂万菜美、黄 優花

<監訳者>井上和哉、岩澤直子、村松穂香

<監修者>大月 友2021年夏

「ストレスを感じたらやるべきこと:イラストガイド」

 

セッションが1-5まであり、最初はちょっと量が多いように感じるかもしれませんが、今、ここに集中すること、嫌な気持ちに支配されそうになったらどうしたら良いか、自分が大事にしたい価値はなんなのかなどをゆっくり整理することができるので、たいへんお勧めです。

2021年に翻訳されましたが、私は今も時々見返しています。

翻訳された頃、Instagramには書いていたのですがこちらには書いていなかったので今更ですがご紹介です。もしよろしければご覧ください。

OTジャーナル

2022年09月29日

OTジャーナル10月号、特集 『Withコロナ時代の作業療法』の中で、コロナ禍での障害者雇用の現状と今後を書かせてもらいました。
 
障がい者雇用がこれからどうなるのか。雇用率は?キャリア形成は?企業の責任は?と気になることが多いですが、従業員に興味・関心を持ち、その人を活かし一緒に働く方法を考えていく必要があると思います
 
それは、障がい者雇用に限った話ではないと思っています。
障がい者雇用というと自分には関係ないと思う方も多いと思いますが、誰もが働きやすい職場作りを進めることで、自分自身も働きやすくなるのではないでしょうか。
 
 
※Instagramにも同様の投稿をしています。ホームページでは更新されていませんが、ほぼ毎日更新しています。よろしければご覧ください。
@midori.osaka.6

メンタルヘルス研修報告

2021年10月2日

みどりカウンセリングルームでは、個人の方に対してメンタルヘルスに関するカウンセリング、キャリアカウンセリングを行っていますが、企業様向けのメニューもあり、その一つにメンタルヘルス研修があります。

8月末、トナリノ広報部様にご依頼いただいた、『フリーライター / 編集者、ひとり広報担当者の「メンタルヘルスケア」を知る』のイベントレポートが、トナリノ広報部様に掲載されました(コミュニティメンバーのみの公開となります)。

トナリノ広報部:PR/広報領域に特化したライター・編集者のコミュニティ

https://tonarino.work/

トナリノ広報部様には企業にお勤めの方もいらっしゃいますが、フリーランスや職場内でひとりで業務を行う方が多く、そういった方が元気に働くためにはどうしたら良いのか、運営チームの方と打合せしながらイベント準備をさせていただきました。

当日は、フリーランスを守る制度や相談場所は十分とは言えず、自分を守りながら働かないといけない現状を確認したうえで、個人でできるメンタルヘルスの取組についてご説明しました。
”これをやったら100%大丈夫!”ということはないので、”解決のヒントがあった。折り合いがつけられそう”という気持ちになっていただけたらなぁと、あれこれ考えながらお話しし、運営チームの方から「チャットがあんなに盛り上がったのははじめてです」とのお声をいただきました。

「こういう困りごとがあるので、解決するような研修をして欲しい」

「メンタルヘルスについて一通り話してほしい」

「社員がセルフケアに取り組めるよう研修して欲しい」

など、ご希望を伺い内容を個別に組み立てますので、もしご興味のある企業様や団体様がおられましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

アンケート結果が届きました

2019年11月10日

以前参加させていただいた、『ワークショップ・ドアーズ 13th』のアンケートをご紹介します。セルフケアについての講座でしたが、分かりやすく、「やってみよう」と行動に繋がる講座を行うよう心掛けています。

 

① マッサージなど体験できたのでワークショップの時間の終わりには リラックスして

終わることができました。楽しくてよかったです。

② ストレスが体にたまるって思わなかったけどわかりました

③ 良かった

④ このような時間で改めて自分のことをゆっくり考えられてとても良かったです。

先生のお話もわかりやすいのと安心感でよかったです。貴重な機会をありがとうございました

⑤ 今後もこのようなワークショップを増やしてください

⑥ ストレスとのつきあい方を知りました。

⑦ 初めて教わることが多く 勉強になりましたスタッフの方が 親切で 助かりました。

⑧ わかりやすい説明でよかったです

 

参加して頂いた皆さま、本当にありがとうございました。

 

頑張ることを強要される場面が多いし、頑張ってしまう方も多いので何度も書きますが、

ストレスになる出来事も、ストレスの大きさも人によって違います。回復のスピードだって

人それぞれです。

自分が頑張れたからといって人に押し付けるのはダメですし、自分自身を「もっとできて当た

りまえだ」って追い詰めるような考え方もダメです。

自分に優しく、人にも優しく。

穏やかな週末をお過ごしください。

 

カウンセリングの感想など

2017年12月19日

カウンセリングルームを始まる前に、数名の方にアンケートにご協力いただきました。

 

1.Aさん 女性 

カウンセリングを受けてみて、やはり自分では内容が散らかってるけど、傾聴してもらって

書いてもらううちにだんだん整理されていき、「あっ!」という気付きもあり大変スッキリ

しました。頭と心がすっきりする感じ。

個人的に使用されているペンの色もすごく好きな感じでした。

お話しやすく、どんどん引き出してくださるのと、寄り添う感じがあたたかく心地よかった

です。ありがとうございました。

 

Aさんからは、後日、追加で感想を頂きました。

「個人の感情や意図を入れずにカウンセリングして頂いたので、本当に素直な気持ちを話す

ことができたのが大きかったです。これまでそこで傷付いたり、閉じた経験があったもので。

後で気付いたけど、変な防御をせずに話せてたなーと思います」

 

2.Bさん 女性 

やさしい雰囲気で壁がない。

問われることが少ないので、自分の中のあたりまえを気付けた。

エネルギー、違いが感じれた。

 

3.Cさん 女性 

今日はどういう感じになるか全くわからないまま、ドキドキしながら受けました。

幸さんがうんうん言って、話を聞いてくれるのですごい話がしやすく、ついついパーっと

最近ためていた事も吐き出すことができました。

また幸さんが投げかけてくれる質問で自分が答えるうちに、ハっと気付いたり、こうやから

これが必要なんやと自分の中で納得できて、よかったです。

自分の考えがスッキリ整理する事ができました。

ありがとうございました。

 

4.Dさん 男性 

自分の中で、自分自身を認めていると思っていたが、心の中では認めるというよりも、

自身が出来ないことを見ていて、悪いスパイラルになっているというのが分かって良かったです。

夢に向かってやりたいと思います。

 

その他、「履歴書作成で、自分の短所だと思っていたところが長所なんだと分かった」

「声がやさしくて話しやすい」等のご感想もいただいています。

アンケートにご協力いただき、大変ありがとうございました。

よくある質問

2017年12月19日

1.継続カウンセリングは必要ですか?

 

継続することで、自分の考え方・行動の癖に気付き、自分で修正できる力がつくので、ある程

度継続利用が必要な方もいます。

ただし、自分で対応できないような、強いストレスを感じた時に利用している方もいますの

で、継続するかどうかはご本人と相談して決めたいと考えています。

 

2.履歴書や職務経歴書を手伝って欲しい場合は、事前に作成した方が良いですか?

 

事前に作成したものを持参して頂き、求人内容に合わせて見直しやアドバイスを行います。

ご自身では気付いていない長所や強みと、障がい者雇用の場合は苦手な部分をどうやって社内

でフォローしてもえるように記載するか、この2点はできるだけたくさんお伝えするようにし

ています。

一社だけしか使えない履歴書・職務経歴書ではなく、考え方を応用して頂ければ、その後は

ご自身で作成できるようアドバイスを行っています。

一度カウンセリングを受けて頂き、自分の興味のあること、やりたいこと、長所、短所などを

整理する、「自分を知る」作業を行っていただいた方がスムーズですが、受けていなくても構

いません。

 

3.自分のことではなく、家族のことでも相談出来ますか?

 

できます。

ご家族が出来る対応方法をお伝えするのはもちろんですが、ご家族自身が疲れて

いらっしゃることもありますので、どうぞお気軽にご相談ください。

 

みどりカウンセリングルームの特徴

2017年12月19日

1.多角的視点からのカウンセリング

2.心と体、双方からのアプローチ

3.セルフケアのご提案をしています

 

詳細は「カウンセリング紹介」をご覧ください。

ゆっくりお話をお聞きします。

 

 



お問合せフォーム|みどりカウンセリングルーム

    お名前 (必須)

    フリガナ (必須)

    メールアドレス (必須)

    ※確認用

    電話番号 (必須) ※ハイフンは必要ありません

    郵便番号 (必須) ※ハイフンは必要ありません

    住所 (必須) ※郵便番号入力で自動挿入されます。
    市区町村までご記入ください。

    メッセージ (必須)

    スパム防止のためにチェックをお願いします

    注意事項

    ※メール送信後、3日経過しても返信のない場合は、返信メールが迷惑メールに入っているかもしれません。お手数をおかけしますが、受診設定をご確認の上、迷惑メールに入っていないか確認をお願いします。

    TOPへ戻る