障害者雇用 助成拡大へ
2018年08月16日

週20時間未満は雇用できませんという企業様が多いですが、助成対象になるとそれも変わりますね。
ご本人たちからは、20時間未満で働きたいという方のご相談を受けることもあるので
働きやすくなる方もいると思いますが、長時間働きたいのに短時間しか働かせてもらえない、
雇用保険に加入できない等の悩み・トラブルも出るように思います。
あとは週20時間未満の勤務だと、職場の方とのコミュニケーションをどう取るかを考える必要
があると思います。精神障害、発達障害の方はコミュニケーションが取りにくく、どう接した
ら良いかわからないと聞かれることもありますが、勤務時間が短いとフルタイムの方と比べて
コミュニケーションの量も当然ですが減ります。
そこをどうやって対応するか考えておかないと、お互い苦しいように思います。
「厚生労働省は、現在は勤務時間が週20時間以上の障害者を雇用している場合に企業に支払っている障害者雇用調整金について、週20時間未満の短時間勤務でも支払う方針を決めた(読売新聞)」