自分が経験したこと
2018年11月27日

生まれてから、今この瞬間までの間に、私たちはたくさんの経験をしていますよね。
嬉しかったことや良かった経験はもちろん、失敗や穴があったら入りたいような経験も
あると思います。20代の時は、『この忘れたい、恥ずかしい気持ちは死ぬまで続くの?』と、
出来事からかなりの時間が経過しているのにネガティブに思い出すことがありましたが、
『忘れなくてもよいんだ』とプラスに捉えなおせたきっかけがあります。
大好きな作家さんが、「作家は経験の思い出を消されたら書けない。だから、善意で催眠術で
記憶を消しましょうと言われても絶対に断る」と話しているのを聞いた時なんですが、
『あぁ、私の消してしまいたい記憶は作家さんにとっては財産で、そういう考え方もできる
んだ』と思ったんですよね。
それで、【嫌な経験=消し去りたい経験】ではなくなったし、嫌な記憶をどうやってネタに
しようか考えたりしてるうちに、全部の経験が大切に感じられるようになりました。
『認知のゆがみを改善しましょう!』と言われると、後退りで逃げたくなりますが、こんな
風に自分の好きな人をモデルに置き換えると考えやすかったりします。
なにを考えるかは、だれかに命令されるものではなく、自分で決めるものです。
すべての方が、毎日を楽しく過ごしてほしいと願っています。