研修会に参加しました
2018年01月8日

新年は1月6日から個人カウンセリングをスタートさせていますが、
6日の午後は研修会に参加してきました。
脳波についての基礎知識と、てんかんと認知症、発達障がいの脳波の違いなどについて
説明を受けました。
以前に、うつ病と診断されていた方が、実はてんかん発作だったと
後からお聞きしたこともあり、実際に脳波測定をすることは現状難しいですが、
知識として知っておくことは大切なことだと思います。
脳波については昨年の夏にもお話を伺う機会があり、脳波からその人の精神状態や
普段の行動などを読み取ることができること、脳波の変化を意識し、集中力を高める
訓練を行うことで、より良いパフォーマンスを期待出来ることなどをお聞きしていました。
今回、数名の方の脳波を見たのですが、それぞれのご職業によって特徴があり
興味深かったです。なにかに突出している方は、脳波も個性的でした!