消費者庁:「新型コロナウイルス予防に効果あり」等の広告表示に注意!!
2020年03月10日

納豆がスーパーから消えた、ビタミンを摂ったら良いなどの情報が流れていますが、特定の食品、栄養を食べたからといって新型コロナウイルス感染症が防げるわけではありません。また、マイナスイオン、空間除菌剤も同様です。
新型コロナウイルスに対する予防効果を標ぼうする商品の表示に関する改善要請等及び一般消費者への注意喚起について
効果があればよいのですが、効果がはっきりしていないのに「効果があります!」というのはだめです。最近だと、旅先で参加したヨガ教室から「アロマでコロナを予防」とメルマガが来たので解約し、雑貨屋さんのメルマガにも「この除菌スプレー、効くかわからないけど効きそうな気がします」と書かれていて、好きなお店ですがモヤっとするので解約しました。
家族や友人、同僚と雑談レベルで「これ効きそうだね」と話している分には全く問題ないですが、それをネットに流したり、「効果があった!」といって回るのは止めませんか。冷静になればわかることですが。。。
私はこういう時こそ、いつもと同じように過ごした方が良いと思っています。いつもと同じように過ごすってなかなか大変ですが、気持ちの波に引っ張られて行動してしまわないでくださいね。