新型コロナウイルスに関するQ&Aなど
2020年04月1日

こんにちは。
新型コロナウイルス感染症に関するいろんな情報が流れていますね。
デマも多いので間違えないよう、正しい情報を見るようにしてください。
また、善意であっても、デマ情報を人に伝えないよう注意してください。
厚生労働省のホームページ
- 新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
- 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)
- 新型コロナウイルスに関するQ&A(労働者の方向け)
- 手洗いについて
- 雇用調整助成金
- 新型コロナウイルス感染症について
- 生活を支えるための支援のご案内 内容:感染等により仕事を休むとき(傷病手当金、休業手当、雇用調整助成金)、子どもの世話を行うために仕事を休むとき、お金(生活費や事業資金)に困っているとき、相談窓口一覧
厚生労働省公式TwitterやFacebookでも最新の情報を発信しています。
また、LINE公式アカウントで、新型コロナウイルス感染症の発生状況や予防方法などの情報を確認することができます。
・厚生労働省公式Twitter
・厚生労働省公式Facebook
・LINE公式アカウント 〈友だち登録数 約117万人 (令和2年3月9日現在)〉
友達追加はこちらから
https://lin.ee/qZZIxWA
大阪労働局のホームページ
経済産業省のホームページ
※事業主支援策の詳細あります。
ネットやテレビの譲歩を見て気持ちが滅入ったり、不安になる方はいったん見るのをやめましょう。信頼できる情報源のみチェックし、あれこれ探すのは控えた方がよいです。
今の状況で不安になったり、仕事のこと等をあれこれ悪い方へ考えるのは普通の反応だと思いますが、一番優先して欲しいのは自分の体調、メンタル管理です。自分が元気でなければ人の手伝いなんてできません。どうぞ、ご自身やご家族の健康をまずは優先してください。
落ち着いて、手洗い、マスクの着用を含む咳エチケットなど、できることをしていきましょう。
※4月28日リンク修正済み