問い合わせについてのお願いです
2019年12月13日

こんばんは。
最近、「誰か紹介して欲しい」「作業療法士の就労支援、最近どんな感じ?」「○○の求人は
いつ出るの?」等々、業務内容外の問い合わせが増えています。
一時期、広告の勧誘が多くて、「料金をメールしますね」といって絶対にメールしてこない
広告会社とか、「毎月3万円。でも、今この場で決めてくれるなら値引きします。決めないな
らこの話はなしです!なにが気に食わないんですか!」と、その場で判断を迫る広告会社と
か、こちらの仕事分かって駆け引きしてますか?と聞きたくなるような勧誘が多かったんで
す。あ、「毎月1万5千円で、検索画面の一番上に出ます」とかもありました。
そこを乗り越えしばらく平和だったんですが、ポツポツと続いている、カウンセリングルーム
の業務内容外の問い合わせが最近増えてしまって、対応に時間を取られています。
問い合わせしている人は意識していないと思いますが、1日に数件あれば調べて文章を考え
てと、数時間以上時間を使うことも多くあります。
大変お手数をおかけしますが、問い合わせをする前にみどりカウンセリングルームの業務内容
かどうか、今一度確認をしていただけると幸いです。
もちろん、『こういうことはできるの?』というお問い合わせは大歓迎です。できるだけご希
望に添えるよう対応させていただきたいと思っています。
あまり楽しくないブログになりましたが、カウンセリングルーム開始2年を過ぎたあたり
から、どこかのタイミングでと考えていました。大抵の方は業務内容についてご連絡をくだ
さっているので、このブログを読んで「私のことかしら」と思った方は、たぶん違います。
こちらの状況を考えていない、ある意味自由な方からの問い合わせに困っているのです。
どうぞよろしくお願いします。