厚生労働省:新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解等
2020年03月21日

地元、北海道の緊急事態宣言が終了しましたが、大阪ー兵庫の移動を控えるようにとの発表があったり、まだまだ予断を許さない状態が続いていますね。
現状を確認するなら「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解等(新型コロナウイルス感染症)」がとても分かりやすいと思います。最後の方に、高齢者や持病のある方に接する機会のある職業ならびに家庭の方へのお願い 、若年世代の皆様へのお願いなど、対象者に合わせた注意点の記載もあります。
私は毎日いろんな方と話をするし外に出ているので、自分が感染者で症状がないだけかもしれないと思って行動するようにしています。なるべく外出しないこと、検温や手洗い、マスクなどできる範囲のことですが、やらないよりはマシだろうと思って行動しています。少しのことでも持病のある方や高齢者の助けになるのなら、一緒にその命を守りたいですよね。現在闘病中の方が、一日も早く回復されますように。
みどりでリラックスはお休みしていますが、個人カウンセリングは行っています。
来年度に向け不安のある方や就職活動、転職活動でお困りの方はぜひご連絡ください。
新型コロナウイルス感染症の影響で景気も悪くなっていますが、すべての方が元気で働くお手伝いがしたいと考えています。