『簡単!自分でできる毎日のセルフケア』終了しました
2019年08月3日

7月29日(月)、ドアーズさん主催のワークショップへ参加しました。
申し込みがうまく出来ていなかった方や当日欠席された方もいらっしゃいましたが、8名
の方がご参加くださいました。暑くて疲れた一日の最後に、旭区まで来て参加してくださり、
ありがとうございました。
内容は、キネシオロジーを使ってストレスがかかった時の体の状態を体験してもらい、
職場でどんな事がストレスになるのか、どういった対処が可能なのかを考えてもらいました。
グループワークの時間を作ったので、他の人のリラックス、リフレッシュ方法を聞き、「あ、
やってみよう」と話している方もいらっしゃいました。
聞いた話ですが、このストレスケアの方法は100個あっても良いそうです。
私はそんなにたくさんありませんが。。。(^_^;)
講座の中で繰り返しお伝えしましたが、仕事のこと、もしかしたら他のことでも、「私が我慢
すれば良い」「みんなもっと頑張ってる」って思って、天井なしで頑張ってる方、たくさんい
ます。
そのうち、なにが自分のストレスなのか分からなくなって、ストレスを感じてること自体も
自覚できなくなって、気が付いたら心身が思うように動かない状態になり、「あの時。。。」
と話される方をたくさん見てきました。
なので、①自分のストレスに気付くこと、②ストレスに対処すること、③自分ひとりで無理な
場合は相談すること、この3つに対して罪悪感なんか持つ必要はないし、ストレスにどれくらい
強いかは人それぞれであることを覚えて頂いて、自分にあったセルフケアをして頂きたいなと
思います。
ワークショップは一回で終了ですが、毎月第2金曜日に行っている『みどりでリラックス』でも
同じように自分のセルフケアについて考えることができます。
もし「気になるな~」という方がいましたら、次回は8月16日(金)です。
ワークショップへ参加された方も、セルフケアを定着させるためにぜひ参加して下さいね。
ゆる~い雰囲気で、リラックスした時間を共有しましょう。